こんにちは!本日太陽光パネルを契約した3ちゃんです。@Sousuke55035021
いい人だったし一生懸命だったし契約してもいい内容だったので契約はした。
でも、どうしても納得がいかなかったことがあった。
それは時間。
今日の営業マンは時間を全く守ってくれなかったが時間を守ることで信頼感を得られる。
営業マンは耳をかっぽじって聞いてほしい(読んでほしい)
今日は久しぶりに怒っているのである!
営業するなら時間を守れ!子供のギャン泣きで猛省した件
昨日、庭で子供と遊んでいたら太陽光パネルの営業マンが飛び込みで営業してきた。
興味はあったので立ち話で話を聞くと、詳しい話をしたいので改めて時間を作ってほしいといわれた。
時間を尋ねると二時間と言われ、それぐらいならと承諾し本日、話を聞いた。
午後から子供と遊ぶ約束をしていたので絶対2時間で話を終わらせてほしかった。
昨日の営業マンと今日の営業マンは別の人
本日、約束の時間になるとチャイムが鳴り昨日の営業マンと一緒に別の営業マンが来た。
説明する営業マンは昨日の営業マンとは別の人だとのこと。
気さくそうな人だった。
しかし、話が長いというか本題までかなり時間を要した。
企業の信頼性なんて正直どうでもよかった。
2時間って話はどこ行った?結果5時間かかった
提案の内容も依然聞いたものよりよかったので契約はした。
しかし、契約しながらも自分は久しぶりにイライラしていた。
相手も一生懸命説明してくれているし、ここでイライラを爆発させたら申し訳ないとも思って黙ってサインをした。
でも、全てを終えた時に今後のお客様のためにも言っておきたいと思ったので伝えた。

今日は12時から予定があったんですよ。2時間というから話を聞いたんです。結果5時間だったじゃないですか。自分もあらかじめ再確認しなかったのは悪いんですが・・・
すると契約を取れて満足そうなホッとした顔をして

そうだったんですね~!大丈夫ですか?
大丈夫なわけはない。
初めからわかっていたような態度だった。
しかし、一刻も早く家から出てほしかったし、子供の約束を果たそうと思って営業マンを見送った。
これから子供がギャン泣きするのは目に見えていた。
案の定の大号泣の合唱
妻様

疲れた~!何が2時間だよ!5時間かかってんじゃん!!今日の予定はなしだね。。(子供に向かって)ごめんね~約束してたのに
その一言で子供ら二人の大号泣の大合唱が始まった。

うぎゃ~~~~!!!!やだ~~~!!!!いぐ~~!!!

いぐの~!!!!やだやだ~~~~!!!!
子供は話を聞いている5時間の間ずっと大人しく待っていた。
約束のお出かけを楽しみにしていたから我慢できたのだ。
それが裏切られたショックは相当大きかったらしく、しばらく泣いていた。
そして、親である自分は猛省した。
自分が朝の時点で再度時間の確認をし、5時間かかると聞いていたら別日にしていた。
それをしなかったのは自分の責任だ。。

長男、二男よ、ホントごめんな。自分も子供らと冒険広場行きたかった。今週は一週間残業多くて、仕事終わり全然遊んであげれなかったのに、週末までこんなことになって。。ごめん。。。。
最初に感じ悪いとか思われようがしっかり言っておけばよかった。
約束の時間は二時間です。
二時間経ったら契約のサインの途中であろうが帰ってもらうけどいいですか?と。
お人好しの性格のせいで子供らとの約束を守れず、子供らを裏切ったのだ。
全ては自分が悪い。
営業するなら時間を守れ!最後に全営業マンへ
営業しなければ営業成績が上がらないし、自分もサラリーマンなのでそれは理解できる。
でも、約束の時間を守ってもらえないことで、その後の家族の予定は潰れる。
そして企業への信頼もなくなる。
その場の契約が取れて満足というなら会社なら未来永劫は続かない。
約束事を守ることで多少下手な言い回しであったとしても信頼感は得られる。
契約ごとを仕事にしている人は、まずは要する時間を説明してから営業してほしいと思う。
どうしても約束の時間よりすぎそうなら、事前にこのぐらい伸びそうだと申告してもらうだけでも、気遣ってもらえているという安心感につながる。
この記事を読んで、今日から気持ちのいい時間に気遣いのできる営業マンが増えてくれることを期待して今回の愚痴記事は終わりとする。
はい!ただの愚痴でした。
おしまい
コメント