- こんにちは!年末は毎年、塩釜水産物仲卸市場で水産物を購入し、妻様の実家に献上品として差し出している3ちゃんです!
というのは嘘で、自分が食べたいものを買って行き、皆でワイワイするのが大好きな3ちゃんです☆
ということで2018年、年末も行ってきました!塩釜水産物仲卸市場!
ここは来るたびにテンションが上がるテーマパークなのです☆
水産物好きな人、お得に購入したい人、釣り人も必見の記事にしていこうと思うので最後までお楽しみください!
それでは、はじまりはじまり~!!
塩釜水産物仲卸市場は釣り人のテーマパーク
見てください!この車の数!違法駐車だらけ!!w
毎年年末にはこんな状態です。
だって駐車場の需要と供給のバランスがおかしいくらいの混みようなんですもの。
そして到着!家族も自分もわっくわく!
いざ出陣じゃ~~~!!(丱o>∀<)
凄い込み具合!!テンション上がるぜ~~~~~~~~!!!!!
今年のお目当てはカニと海老
秋ぐらいから蟹食べたいな~と思って、釣りにでかけては蟹網を投げまくっていました。
でも、やっぱりここまで大きいのは釣れないですよね。
というか宮城県にズワイガニいるのかな~とうことで調べてみると東北ではとれない模様。。ちょっと古いデータしか見つかりませんでしたが。。。
参考_海面漁業生産統計調査 確報 平成20年漁業・養殖業生産統計
ランキング | 都道府県 | 漁獲量 |
1位 | 兵庫県 | 1,070t |
2位 | 鳥取県 | 673t |
3位 | 石川県 | 445t |
4位 | 福井県 | 260t |
5位 | 島根県 | 125t |
カニ網はこちら
ワタリガニはたくさん釣れましたよw
カニを買うなら春に市場が一番な理由
せっかくブロガーをしているので色々聞いてきました。

カニうまそう~ですね~~~~!!(゜▽゜*)♪ でも、高いですね~!!( ̄∇ ̄) やっぱり正月は需要あるから値段あがるもんなんですか?

お!にいちゃん良く知ってるね!そうだよ!正月は一番値段が高いんだ!一番お得に食べたいなら3月か4月が一番お買い得だよ!(゜▽゜*)♪

わ!いい事教えてくれてありがとうございます!!じゃ~おっちゃんのとこで買いますわ!(σ*>∀<)σ
ちなみに、ネットで売ってるカニってかなり安いけど、どうなんですか??

ネットのカニは辞めた方がいいぜ!何でかって、そりゃ~1回買ってみたらわかるよ!安いのには理由があるんだ。3~4年前に取れたものを冷凍庫にいれてるから身がパッサパサ。だから安く出せるんだよ!

そうなんですね!またまたいい事聞いたから1杯買う予定だったけど、2杯にします!
ってことで買ったカニがこちら!
ど~ん!!!ミ[゚_゚]ミ
ぎっしり身が詰まっていて最高にうまカニ~~~!!!!幸せや~~~~!!!d(≧▽≦*d)
海老は1尾100円!
٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬
カニを買うのは春に市場がいい理由
- ネット通販のカニは中身がすっかすか
- 市場のおじさんが、よきタイミングを教えてくれる
- 3月~4月がお勧め!(卒業祝い、入学祝にカニなんて素敵♥)
水産物仲卸市場が釣り人にとってテーマパークな理由
釣り人が水産物を見るとテンションがあがるから!!!
以上です!!!
ってちゃうちゃう!!テンションが上がるのは自分だけかもしれないので、読者様に怒られそうなのでそろそろ本題に!
水産物仲卸市場が釣り人にとってテーマパークの理由!それは何と
釣った魚を買い取ってもらえるから!
自分これマジ知りませんでした!漁業権がないただの釣り人が、釣った魚を売れるとは思いませんよね。
今回は激混みだった為、魚の値段の相場を聞くのは辞めましたが、次回行ったら聞いてみます( ̄▽ ̄)
魚種、サイズ、価格、ぐらいあれば釣り人に喜ばれますか?(。・_・?)ハテ?
これは釣り人にとっては夢のある話!
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
たくさんでかいの釣って小遣い稼ぎや!!
ということで釣り人は最寄りの水産仲卸市場へLET’S GO!\(≧U≦)/
水産仲卸市場が近くにない人へ
ここまでカニ、カニ言われてカニが食べたくなった人もいるでしょう!
自分も記事を書きながら既にまたカニを食べたくなってきた。o(*^▽^*)o~♪
ということで、水産仲卸市場が近くにない人やネット通販のカニもうまいんやぞ!!ということと試してみたくなった人のために、いくつかリンク張っておきます。
やばい!自分がぽちりそう。。。
それでは今回はこの辺で!
終わり
コメント