
最近テレビでよく見る魚芸人のハットリさんって面白いですよね!
友達とカラオケで歌いたいので、本家のモンゴル800さんの歌詞と並べて記事にしてくれませんか?

カシコ、カシコマリンゲート、カシコ~!!
カラオケで歌うと盛り上がりそうですよね!
記事にするので是非、釣り仲間の忘年会なんかで歌っちゃってください!
今回は世間で話題の魚芸人ハットリさんの、魚の名前を列挙した替え歌をカラオケで歌いたい人向けに記事にしたいと思います。
ニーズがあるかはわかりませんが、あればご連絡をいただければどんどん記事にしてみるので下記までご連絡をください。
ちなみにこちらは釣り人の忘年会では盛り上がるでしょうが、女子との合コンでウケルはわかりまえせん。
あなたが釣り人だとして合コンで爆笑してくれた女子に出会えたら、その女子は釣りに理解のある女子かもしれませんよ(#><#)
それではさっそく行ってみましょう!!!
【カラオケ用】魚芸人ハットリさんの【小さな恋の歌】を本家の歌詞と並べてみた
まずは本人の動画をご覧いただきました。
よく考えられた歌詞ですよね。
本家の曲を知っている人ならスッと入ってくる歌詞です。
それでは本家と魚芸人ハットリさんの歌詞を並べていきますね☆
本家 | 広い宇宙の 数ある一つ 青い地球の 広い世界で |
ハットリ | ヒゴイ ウツボ カズナギ イトウ アオチビキ モロ ヒゴイ トラヒゲ |
本家 | 小さな恋の 思いは届く 小さな島の あなたのもとへ |
ハットリ | チゴダラ コオリウオ オービカー ドロクイ チゴダラ シラウオ アブラツノザメ |
本家 | あなたと出会い 時は流れる 思いを込めた 手紙もふえる |
ハットリ | アカマンボウ メダイ トーギラー ナガジュー オオイオ ホンベラ テカミ モヨウフグ |
本家 | いつしか二人 互いに響く 時に激しく 時に切なく |
ハットリ | イヌノシタ ブダイ タカミー キチヌ トビエイ ハゲ スク トビエイ エツ ヤズ |
本家 | 響くは遠く 遥か彼方へ やさしい歌は 世界を変える |
ハットリ | ヒゲダラ トゥブー ハプカ カワザメ ヤマヒメ クサバー フタイロカエルウオ |
本家 | ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐそばにいるの |
ハットリ | ボラ アマダイ ソゲ タイ ギマ ヒウオ ゴソ スク コマイ ミズウオ |
本家 | ただ あなたにだけ 届いてほしい 響け 恋の歌 |
ハットリ | タラ アマダイ サケ トド ニベ ホシエイ ヒラメ コイ モウカ |
本家 | ほら ほら ほら 響け 恋の歌 |
ハットリ | ボラ ボラ ボラ ヒラメ コイ モウカ |
本家 | 夢ならば 覚めないで 夢ならば 覚めないで |
ハットリ | ユメカサゴ サメガレイ ユメカサゴ サメガレイ |
本家 | あなたと 過ごし た時 永遠の 星となる |
ハットリ | アカマンボウ サゴシ マゴチ エイ セイゴ ホシモンガラ |
本家 | ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐ そばにいるの |
ハットリ | ボラ アマダイ ソゲ タイ ギマ ヒウオ ゴソ スク コマイ ミズウオ |
本家 | ただ あなたにだけ 届いてほしい 響け 恋の歌 |
ハットリ | タラ アマダイ サケ トド ニベ ホシエイ ヒラメ コイ モウカ |
本家 | ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐ そばにいるの |
ハットリ | ボラ アマダイ ソゲ タイ ギマ ヒウオ ゴソ スク コマイ ミズウオ |
本家 | ただ あなたにだけ 届いてほしい 響け 恋の歌 |
ハットリ | タラ アマダイ サケ トド ニベ ホシエイ ヒラメ コイ モウカ |
本家 | ほら ほら ほら 響け 恋の歌 |
ハットリ | ボラ ボラ ボラ ヒラメ コイ モウカ |
魚芸人ハットリさんの替え歌のポイント
カラオケ用に作成してみて感じたことですが、この替え歌にはある共通点がありました。
それは始まりの母音が一緒だということ。
母音とはわかりやすく言うと音を発した時に最後に来る音のことです。
【か】であれば、か~~~と伸ばすと発している音は【あ】ですし
【す】であれば、す~~~と伸ばすと発している音は【う】です。
ようは【あいうえお】です。
母音を合わせると本家の歌詞を知っている人からすると、スッと耳に入ってきますよね。
ちなみにそれ以外が子音ですが、子音も合致している場所がたくさんありました。
例を挙げると
- あなたにだけ⇒アマダイ ソゲ
- ただ⇒タラ
- 恋の歌⇒コイ モウカ
などです。
全てではないですが、子音もあわせることでより耳になじみやすい曲となっていますね。
そこを抑えればあなたも替え歌作れるかもしれませんね!
ちなみに釣り人からしてみたら

このネタよく思いついたな~!
というのが正直な感想でしょう。
しかし、上記のポイントを踏まえても魚の名前だけで替え歌を作ってしまうというのは、魚芸人ハットリさんの努力のたまものだと思います。
魚芸人ハットリさんは何とあの難関資格の日本さかな検定1級を持っているのです。
私では一生受からないであろう問題がたくさんあります。w
魚芸人ハットリさんのプロフィール
順番が前後してしまいましたが、最後に魚芸人ハットリさんのプロフィールを調査してみましたのでご覧ください。
魚芸人ハットリさんのプロフィールまとめ
- 本名_服部 伊吹(はっとり いぶき)
- 生年月日_1988年9月5日
- 年齢_30歳
- 生まれ_神奈川県横浜市
- 出身_福岡県
- 血液型_B型
- 身長_171cm
- 出身高校_福岡大学付属大濠高等学校(偏差値71)
- 大学_早稲田大学教育学部
- 資格_教員免許、日本さかな検定1級、潜水士
かなり頭の良い方のようですが、体を張った芸もやっております。
【300種類の魚を釣り上げるまで自分で釣った魚で調理したものしか食べないチャレンジ】を行った経験もあります。
自分なら速攻あの世行きだな。w
まとめ
今回は忘年会で歌うことになるであろう魚芸人ハットリさんの小さな恋の歌の替え歌を本家と並べてみました。
本当によく考えられた芸ですよね。
TV番組を見ていても謙虚な姿勢は応援したくなる存在です。
魚好きな私としては末永く応援していこうと思います。
ちなみに、魚芸人ハットリさんは他にもたくさんの曲があるので、本家と並べてほしいなどの要望があればどしどしご連絡をください。
ちなみに以前もYoutube関連の記事を作っていますので興味のある方はこちらもご覧ください。
そして釣りがメインのブログなのでこちらもどうぞ☆
釣りが好きな人もそうじゃない人も楽しめるように!を心がけています。(^^)
📒あわせて読みたい
コメント