ブログ村

JACKLL(ジャッカル)ちぬチビヘッドのインプレ!おすすめワームも紹介!
はい!ど~も~!!3チャン’Sすたいる管理人の【3ちゃん】です。@Sousuke55035021
自分がどんな人か知ってもらいたいのでプロフィールページを作成しました。
私という人間を余すことなく紹介していますので、さくっと呼んでいただき、ざっくりでもいいのでどんな人間か知ってもらえたら嬉しいです☆
3ちゃん・・・当ブログの管理人です。
30代になった今でも【いつまでも少年の心を忘れずに!!】をもっとうに楽しいことを日々探し求めています。
プライベートも仕事もいかに楽しむか、そして部下や家族がどうしたら楽しんで生きていけるか!?を常に考えています。(いや~部下の方はたまにだなw)
しかし、夫婦関係の力は完全に妻に掌握されております。泣
子供からの呼び名は【おとうちゃん】
妻様・・・私の2つ下でありながら、現在パートをしながら家事と2人の子供を育ててくれています。
子供が大好き!(恐らく私のことも・・・)で溺愛がたまに傷ですが、怒る時はしっかり怒る頼れるママです。
最近DNA栄養学の試験に合格し、合格したという事で生徒ではなく講師として講義をできるようになりました。
いい情報は世間に広めるべきだと意気込んでます。
いつかは妻様のブログも公開していくことでしょう。
その時までに私のブログを成長させておかないと一瞬で抜き去られそうです。泣
子供からの呼び名は【ママ】妻様の好きなところ66個あげてみたはこちら。
長男・・・2018.11.21で4歳です。今年から幼稚園に入学し毎日が楽しそうです。
お友達ができたようで幼稚園が毎日の楽しみ。
でも、日曜になると明日幼稚園に行きたくない!とたまにぐずります。
毎日次男と喧嘩しているので一見次男との仲はよくないように見えがちですが、次男の姿が見えなくなると必死に探すあたりは、
さすが!お兄ちゃん(#^O^#)
二男・・・2018.09.26で2歳です。まだ話せませんがようやく少し言葉が出てきました。
ママに似たのでしょうか一番のきかんぼうです。
すぐ長男に戦いを挑みます。
すぐ負けて泣き出しますが、泣きながら立ち向かう姿勢を見せる程の負けず嫌い。将来何かのスポーツで開花する??
最近「おとうちゃん」を連発してくれるので可愛くてしょうがないです☆
長女???・・・・妻様が三人目をほしがっています。
自分は今の4人家族で満足しているですが、絶対女の子がほしい!!と☆
家族は多い方がいいんだとか。さてどうなることか。。。この辺は進展ありましたらご報告いたします。
2017年5月ぐらいに釣りの動画を見てドはまり中。
うん!!!間違いなく釣りしたい!!あ~!今もしたい!!(><)
昨年から何度も通い、今では多少魚の特性が見えてきました。
アナゴはプロ級!!(自画自賛)釣り場に行く前から今日は釣れるわ~!!とわかるまでに成長。近いうちにアナゴの釣り方などご紹介するページを作りますね。
鰈はイソメがあれば釣れる場所は把握してます。一部ですが釣果あげてますのでどうぞご覧ください。
今年はうなぎのポイントでも探そうかな。
大物をかけたときの興奮がやめられない止まらない!
逃げようと必死で暴れる魚の生命力!それに負けじと戦う人間と魚の真剣勝負の世界!!最高です☆
大物を釣ったことがない人は是非人生で一度はこの興奮を味わってもらいたい!!
2018.09.06アドセンス合格しました!!
アドセンス合格したー!!
長き道のりだった😢
申請しようとしたら、エックスサーバーの初期URLで申請すらできず。ドメイン変更しようと思ったら
サイトが飛び404で目の前真っ暗。それから一ヶ月以上かかって復旧とサーバー移設完了。
何度も投げ出しそうになった。泣
諦めないでよかった😆 pic.twitter.com/20Zgjh4f0r— 3ちゃん@釣りキチブロガー (@Sousuke55035021) 2018年9月7日
アドセンスを合格した時のツイートにtwitter民より祝福の嵐をいただきました。
その中でイイネやコメント、リツイートをもらい、発信の大切さを学びました。
発信することで、人は喜び(私は大喜びw)感謝する。そして他の人にも喜んでもらいたくて発信する。
そんなハッピーサイクルを作っていきたい!!(^^)
せっかくこちらのページにお越しいただいたのですから、満腹と言わずどんどん自分の事を知っていただきたい!!
ってことでおすすめの記事をいくつか紹介していきます。
たった11記事で合格したということで、ちまたで流れているうわさは、ただのウワサが多いのでは??と検証してみました。
そのウワサ検証記事がこちら。
こちら、我ながらの力作!!!(><)
でも、自分の記事をみて少しでもアドセンス合格者が増え、ブロガーが収益を発生させることができたならブロガー妙技に着きます。
是非、ご覧ください(^^)
twitterって発信することが凄く大事です。
数も大事だけど、自分の言葉で感情をツイート文に乗せましょう!!
感情がしっかり乗っている文ほど、遥か彼方まで飛んでいきます!
そしてTwitterが楽しすぎて検索流入ガン無視の【Twitterの楽しみ方】という連載記事を書き出す。
自分がTwitterが楽しすぎるから、Twitter経由でこのページを読んでくれてる人には是非読んでほしい!
Twitterの楽しみ方
日々成長するために他の人のブログを見ている自分だからこそ書ける記事があります。
それが、おすすめブロガーの紹介記事。
ブログ初めた当初から思いついていればよかったのですが、最近になって思いついた企画なので前に紹介して履歴が残ってなくて記事内に入れれなかった人はごめんなさい。m(_ _)m
大好きなYOUTUBEだが、どこのタイミングであの名台詞言ってたんだっけ?
という(・・?が生まれることがよくある。
そこで閃いた!💡
目次作っちゃえばいいじゃん!(#><#)
自分が嬉しいなら、自分のブログに遊びに来た人も喜んでもらえるよね!
ってことで動画の目次を作成しました。
初代_製作者_部下C君
2代目_製作者_【さきち 鳥取のヨメ】さん_@aoopena
3代目_製作者_【かよこ@絵を描くのが生きがい】さん_@kayoko_chima
・独身時代の一人海外旅行の話(ロサンゼルス、シンガポール、トルコ、エジプト)
・妻様との馴れ初め(新婚旅行はオーストラリア)
・20代で転職8回で今が天職
・20代でかもられた話
・ご近所トラブルの話
・宮城県のお勧めのお店
など