動画一覧はこちら

ポケ活でドコモユーザーは歩くだけでポイントGET!dヘルスケア

おすすめ

こんにちは!ポケモンGOにハマリまくってる上司に、毎日ポケ活話をされるのが割と楽しい3チャンです。@Sousuke55035021

 

突然ですが皆さんは

寝て起きたら金持ちになってないかな~( ̄∇ ̄)

とか

 

ポケ活してる時間は楽しいけど、歩くだけでお金たまる方法ないかな~(#-∀-)

と考えたことはありませんか?

自分はポケ活組でありませんが、自分の好きな遊びがお金に変わったら何て素敵なんや!とたまに思います。

なので自分の好きな釣りで釣った魚が売れないかな~!とか考えたりします(゜▽゜*)♪

本気で行商したこともありました(*>ш<*)

 

 

話がそれました!┐(‘д’)┌

 

一世をふうびしたポケモンGOですがいったん下火になったかと思ったら、また最近再スタートした人が増えてきた印象のポケモンGO。

そんなポケモンGOをされる方に朗報です!

 

ドコモユーザーはポケ活で歩くだけでdポイントをGETできるって知ってましたか?

 

誰でもわかるように簡単に説明していきますので最後までお付き合いください!

ちなみに歩きスマホは通行人とぶつかり事故を引き起こす為、絶対にやらないでください('';)

 

ポケ活組にとって今やこれは常識!と上司が申しております(・w・)↓

 

それでは今日も元気に!

はじまりはじまり~~~!!(σ*>∀<)σ

スポンサーリンク

ポケ活でドコモユーザーは歩くだけでポイントGET!歩いておトク

ポケ活でドコモユーザーは歩くだけでポイントGET!dヘルスケア

 

突然ですが、dヘルスケアはご存知ですか?

22個の健康系のアプリが使えて500円/月という神アプリです。

しかも、初回31日間無料という太っ腹!

 

dヘルスケアのアプリ一覧

dヘルスケア、歩いておトク、first call、あすけんダイエット、簡単ストレッチ、お薬手帳Link、母子健康手帳アプリ、カラダのキモチ、Runtastic Sleep Better、runtastic、からだの時計、栄養士がサポート、Runtastic RESULTS、Runtastic Road Bike、Runtastic Six Pack、Runtastic Push-Ups、Runtastic Sit-Ups、Runtastic Pull-Ups、Runtastic Squats、Runtastic Steps、WM(わたしムーヴ)アプリ、からだのキモチbaby

 

詳しくはdヘルスケアサイトをご確認いただきたいのですが、今回ご紹介するのはdヘルスケアの中でも人気が高い【歩いておトク】です。

ポケ活されている人は知っておいて損はないです。

 

スポンサーリンク

ポケ活に必須アイテムは歩いておトク

歩いておトクって知ってますか?

 

歩いておトクの2つのポイント

  1. スマホを持ち歩いて、アプリをチェックするだけでdポイントがたまる!
  2. 観光気分で世界中をバーチャルお散歩!

スマホを持ち歩いて、アプリをチェックするだけでdポイントがたまる!

ポケ活大好きユーザーにとったら一番食いつくのがここですよね!

そう!なんと驚き!このアプリはポケ活大好きポケモンハンターにとって、毎日の日課である、散歩をするだけでdポイントをくれるというのだ!

 

歩いておトクのページに詳しく記載されていたのでご覧いただきたい。

 

■ 獲得できるdポイントについて
ツアーの中で、獲得できるdポイントは、お客様が獲得したプレゼントの数と、ゴール地点での抽選結果により決まります。
その他に、デイリーボーナスで獲得できるdポイントも抽選で決まるため、最大で獲得できるdポイント数は決まっておりません。
※獲得できるポイントの設定値はお客様数やご利用状況により随時変動しております
※抽選の確率や設定値の詳細は公表しておりません
なお、「歩いておトク」アプリで獲得したポイントは、dポイント(期間・用途限定)として進呈されます。
d POINT CLUBの運用ルールに従い、有効期限は獲得した日から起算して90日となります。
dポイント(期間・用途限定)の使い方はd POINT CLUBサイトをご覧ください。
また、「歩いておトク」は、様々な健康アプリが使い放題になるdヘルスケア(500円/月)サービスの1コンテンツです。
「歩いておトク」の他にも、「dヘルスケア」アプリや「Runtastic for docomo」でもdポイントをためることができます。
詳細はdヘルスケア サイトをご覧ください。
[さっそくdヘルスケアページへ→] > [よくあるご質問] > [「dヘルスケア」ではdポイントはどのようにたまりますか?]

■ dポイントの進呈
「歩いておトク」アプリで獲得したポイントは、dヘルスケアをご契約したdアカウント宛に自動的に進呈され、d POINT CLUBにて確認することができます。
なお、獲得したポイントはd POINT CLUBに反映されるまで、獲得後3~4日間かかりますのでご了承ください。

出典: www.watashi-move.jp

事務所勤務+たまに外出営業マンの平日5日間の歩数

月曜日の午後に歩いておトクをインストールしてみました。

曜日主な行動歩数獲得dポイント
家と会社の往復+2時間の外出4,506歩3
家と会社の往復+2時間の外出7,054歩3
家と会社の往復+10分の外出5,293歩1
家と会社の往復+1時間の外出6,043歩7
家と会社の往復+1時間の外出6,335歩2

 

ポケ活する方の歩数も知りたかったのでポケ活大好き上司の歩数を聞いてみました。

聞いたら時間で回答が来ました。笑

18時から21時はポケ活とのことです。どんだけ歩くんですか!!!

ま!健康にはいいんですけどね☆

一日最大の2万歩は余裕で超える計算になりますね。

1日にツアーを進める歩数は20,000歩が上限となります。
※上限歩数については、変更することができません

出典: www.watashi-move.jp

 

ちなみにツアーをクリアするとこんなBOXが届きます。

※運でいくつかのdポイントが付与されるのでポケ活する人が皆さん確実にこのポイント数がもらえるわけではありません。※

低い場合もあれば高い場合もありますのでご注意ください。

平均すると3ポイントとなります。

一か月30日とし計算すると一か月で獲得できるdポイントは90ポイントになります。

dヘルスケアが500円/月払ったとしたら自分の歩数では元は取れません。泣

dヘルスケアのミッションクリアでポイントGET!

最大20,000歩に迫るであろうポケ活組の人であっても、歩いておトクだけでは損をしてしまう可能性があります。

運でポイントをもらえる金額が変わるので何とも言えませんが。

ただ、これは歩いておトクだけの話で他のアプリからもポイントはもらえます。

 

 

dヘルスケアは毎日3つのミッションが与えられます。

クリアすることで運任せですが【1~50P】がもらえます。

そんなことを書くと皆

 

どうせ1ポイントしかもらえないんでしょ?

と思うと思いますが、そうでもありません。たまに当りも出ます(丱o>∀<)

さらに、お悩みを選択することで悩み改善のアドバイスをくれる機能も搭載してます。

このアドバイスを実行し先に進むとdポイントがもらえます!

 

私たちの体の為にアドバイスをくれるのにポイントまでくれるって神企業ですか?!(゜▽゜*)♪

 

 

そして、ポケ活組にとっては何より好きな事をしているのにdポイントもらえるって素敵すぎますよね☆

ちなみにdヘルスケアの500円/月は初回は31日間無料です☆

健康に気を使いながらポケ活をして、より健康になってみてはいかがでしょうかv( ̄Д ̄)v

 

歩いておトクはポケ活しながらバーチャル旅行ができる

これはポケ活好き以外の旅行好きな方にもお勧めな機能なんですが、今回はポケ活応援記事なのでさらっとだけ紹介しますね。

歩いておトクはバーチャル旅行ができるんです!

こんな感じにツアーが準備されてます。アプリのスクショを少しだけ☆

 

世界のカラフルな街を巡ろう_年を取ってたからカラフルが好きになりました。。。

 

 

ニューヨークのウォーキングスポット巡り_最先端といえばニューヨーク?

 

 

美食の国イタリア巡り_美人なおねーさんがたくさんいそう!

 

岐阜県八百津街巡り_宮城県も巡って~~~!!

 

 

そしてツアーをクリアすると、その町の説明がでてきます☆

素敵な機能です☆

スポンサーリンク

ポケ活組➡dヘルスケアの初回無料期間を存分に利用すべし

ポケ活される方は一日2万歩は余裕で歩きますよね!

dヘルスケアの500円/月は初回は31日間無料です。

 

結論=初回31日間の無料期間で継続判断

 

2万歩を歩いてみて得たdポイントと、dヘルスケアにてミッションクリアして得たdポイントの合計が月額料金500円を超えるなら、2か月目以降も継続してOK!(゜▽゜*)♪  

 

 

ちなみに「はじめてのツアー」をゴールするだけで、初回限定100ポイント進呈されます!

 

でも、自分思うんです!

よきサービスは対価を払うもんだって・・・・(´ε`;)

健康に気を使いながらポケ活をして、より健康になってみてはいかがでしょうかv( ̄Д ̄)v

 

最後にもう一度

歩きスマホはだーめだよ(´Д`A;)

おしまい!

 

 

 

コメント