
1/17に煮干しラーメン屋がオープンするってよ?!
こんにちは!煮干しラーメン大好き3ちゃんです。@Sousuke55035021
食べたことがない煮干しラーメンなんて行くっきゃない!!ってことでさっそく行ってきました。
それでは潜入捜査行ってみよう!!パチリ!(>o□ゞ
【仙台東口】煮干しラーメンあばかん本店の写真あれこれ
まずは外観写真
パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)
注文は券売機システムです。
昔とは違いラーメン屋さんでも最近見慣れましたよね。

何?!キング盛ですと?!頼むしかないでしょ!!
パチ /■\_・*) カメラ
あばかんお品書きもあります。
パチ /■\_・) 激写
注文時に伝える内容です。
慌てないようにこちらで決めてから行きましょうw
自分は味の濃さも油の量もいちおしで頼みました。
パチリ!(>o□ゞ
左が普通盛。右がキング盛。さすがに多い(#><#)
普通盛が子供サイズに見えてくる大きさですw
パチリ (*・_[[◎]]o
別角度からも
( -_[◎]oパチリ

え?3ちゃんが食べるの?!そんなにホラーマンなのに食べきれるの?

余裕じゃい!!だって450gしかないんだよ☆
前のツイートを見てよ!(^^)V
好きなものなら底なし腹なのだ(#><#)
久しぶりの大食いin郡山
今日は郡山面談の日
グルメの上司とうまそうなラーメン屋へ🍜でてきてびっくり!何だこの量?!
よくよく見返したら
麺1キロだって!キロ?!笑
腹爆発するかと思ったけど、うまかったから完食できた(`・ v ・´)vブイッ
また行こっと#郡山#自家製麺じゃじゃ pic.twitter.com/CDO9zlxdoa
— 3ちゃん@釣りキチブロガー (@Sousuke55035021) 2018年12月10日
余裕の完食!うまかった~!!!!
パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
煮干しラーメンあばかんに対するTwitter
仙台駅東口に新規オープンの「煮干しラーメン あばかん」というお店に行きました!
オーナーらしきダンディな方が小雪舞う中外で接客されていたのがとても
良い印象
店内のオペレーションはまだまだですが煮干ラーメンはうまかった!
なんとおっぺしゃん系列のお店らしいですね!— 地下都市梅田ダンジョン (@umeda_danjon) 2019年1月18日
あばかん煮干しラーメン 大盛 + 〆の揚げにぎり
910YENとりあえず濃さとか普通にしたけどわかめから発せられてるであろう塩が強くて汁完には向かない。
麺は大盛無料なのでとりあえず大盛にしないと足りない pic.twitter.com/txC7qbRKRL— 東鉄@3日目西え-37b (@2TG_MS06GP) 2019年1月17日
あ!そういえば昨日、仙台駅東口に「煮干しラーメン あばかん」というお店がオープンと聞いて行って来ました!実は、おっぺしゃんの運営会社が立ち上げた新ブランドだそうで、コク深い濃厚な煮干しラーメンがめっちゃうまい!超多幸感!!他のメニューも食べたくなりました~!皆さんもぜひ~(^^) #あばかん pic.twitter.com/mLkA6UvOCP
— 及川アキヒロ (@onigirikun0423) 2019年1月18日
2019年1月17日に仙台駅東口にできる『煮干しラーメン あばかん』
『あばかん』って、熊本弁で『たくさん』の意味。
いっぱい煮干しが入っているのかな。ちなみに『ヤマカン』はアニメ版『Wake Up, Girls!』の監督の愛称、
『ワダカン』は、青森県十和田市にある醤油メーカーだよ。— nitta (@amse11) 2019年1月14日
店舗情報
営業時間_11:00~22:00
定休日_年中無休
仙台駅から徒歩6分
クリックするとGoogleマップが開きます。
最後に感想
5点満点で勝手に採点します。
★★★★★中★★★☆☆3.5点の内訳
味 _★★★★★(煮干しスープうま!!)
麺 _★★★★☆(ストレート麺でちょうどいい感じにスープに絡むけど普通盛が少ない)
具 _★★☆☆☆(料金のわりに寂しい)
金額_★★★☆☆(-100だったら文句なし)
煮干しスープは絶品なので煮干しスープ飲みたくなったら、また行きます(^^)
コメント