動画一覧はこちら

NBCソルトチャプター宮城2019第2戦エコギアCUP結果報告!釣れる人の釣り方

知識

NBCの釣り大会にでたんでしょ?結果はどうだったのよ!!

そしてブロガーだから皆に有益な情報も持ち帰ってきたんでしょ?!

 

3ちゃん

おーっと?!

今回は大分攻めてきますね!!笑

反省点も色々ありますが自分のできる範囲はやってきましたよ!

 

7/28(日)は宮城県亘理でフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)の釣り大会がありました。

今回のNBC釣り大会では学べることがたくさんありました。

たくさん頭にメモしてきましたので一気に書き出していきます。

 

より釣れるようになりたい初心者釣り人さんは最後までご確認ください。

スポンサーリンク

NBCソルトチャプター宮城2019第2戦エコギアCUP結果報告!

それではまず結果報告です。

今回の大会で釣れたマゴチの数。。。。。

 

0匹!!!ずご~ん!!!!

 

そう、ボウズでした!!!

20人中7~8人が釣れましたが私はその中には入れませんでした。

何が釣れない要因だったのか勉強したく、入賞者のお立ち台コメントを頭をフル活用して覚えてきました。

でも、全部は頭に入れれなかったので、次回はボイスレコーダーとか持ってっちゃおうかなとか考えてます。(///_///)

今回は入賞した人たちの釣り方をご報告する記事とします。

スポンサーリンク

釣れる人の釣り方

今回の大会で学んだ大きな事は【釣れる人は釣るために考えている人】ということです。

まず、1位の人は前日から車中泊をしてプラクティス(釣り場調査)を行っていました。

そこでサーフ(砂浜)は釣れないと判断し内湾での釣りを行っていました。

私は永遠サーフで釣れるポイントを探し求め歩いていたので、その時点で勝ち負けは見えていたんですよね。

結果サーフから釣れたフラットフィッシュは1人だけで、その一人もかわいらしいサイズでした。

入賞者の使用した釣り方

ここでは入賞者の使用した釣り方をご紹介していきます。

釣り初心者さんは初めて聞く言葉も出てくるかと思いますが、詳しくは次回の記事で説明しますね。

 

入賞した人の釣り方まとめ

3位の人

釣った魚_マゴチ2匹、カンパチ

マゴチが釣れたタイミング_潮どまり前と後で1匹ずつ

使ったリグ_ビフテキの14g

ワーム_フィッシュテールリンガー_2.8インチ

カラー_スモークシャッド

アクション_スイミング

 

この辺で頭がパンパンになってきました。。。

 

入賞した人の釣り方まとめ

2位の人

釣った魚_マゴチ3匹

使ったリグ_ビフキャロの14g

ブレードリーワーム_2.5インチ

アクション_スイミング、シェイクさせながらドリフト

 

3ちゃん

もう限界・・・なんせ2時から起きていてこの記憶をフルで使う作業がお昼の13時前くらい。

そりゃもう限界です。。。

はい!ごめんなさい!次回はノートとペンを忘れずに持っていきます

m(_ _)m

 

入賞した人の釣り方まとめ

1位の人

釣った魚_マゴチ5匹、シーバス、あと何かもう一匹

アクション_スイミング

 

スポンサーリンク

まとめとNBCは仲間?

釣れるようになるために大事なことは、海の中がどのようになっているのかをイメージすることです。

 

釣り人が成長するために考えなければいけない事

  • そこに口を使ってくれる元気でやる気のある魚はいるのか?
  • いないならどこにいるのか?
  • どのようなアクションなら魚が口を使ってくれるのか?
  • リグ(仕掛け)は適切?
  • おもりサイズ、ワームカラーは適切?

これだけあるので、それを学ばせてくれた大会に参加できたというだけでも釣り人として一歩成長できた気分です。

 

NBCの大会に参加されている方は毎度同じ人のようなので一体感があります。

更には新しい人を受け入れる風土もあるので、私も何人かとは話ができました。

釣りが大好きだけど大会は熾烈な戦いなんでしょ?

と思って尻込みしている方は、もったいないので是非参加していただきたいです。

宮城の海釣りをもっと盛り上げていきましょう!

 

最後に

参加賞もありました。

ECOGEARの熟成AQUA

おじさん二人が持ってるからとおじさん分もいただきました。

ありがたや~~~!!

コメント