
3ちゃん!聞いたよ~!
良いポイントを探すあまり無理して、山から滑落(かつらく=滑り落ちてしまうこと)したんだって?!
怪我は大丈夫なの?!
てか、ビビりーなはずなのに何でそんな無茶したのよ?!
今回の件を聞きつけた釣り仲間からたくさんの連絡をもらいました。
そして心配してくれた家族や友人がいることに感謝もしました。
結論から先に言ってしまうと磯売りで意外に危険なポイントとは、山下りです。
磯場では波が来ないか
や
磯の足元は滑らないか
と注意を払いますが、途中の山道はぱっとみ道があると人間は油断します。
そして今回の滑落事故は
- 自分ならもっと上まで登れるはず
- 自分だけの独占釣り場を発見したいという欲望
過信や恥ずかしい欲望から起きた事故です。
骨折してもおかしくない状況下で、すり傷程度ですんだのは奇跡としか言いようがありませんでした。
今回は読者の方に同じ思いをしてほしくないので、動画と共に詳細は記事にしていきます。
本当に無理は禁物です。
それでは初めに動画をご覧下さい。
ぞっとする動画ですがグロテスク(流血)な部分は削除してます。
今回の出来事は2020年10月の出来事ですが、仕事が忙しかったためブログに費やせる時間が取れず今の時期となってしまいました。
磯釣りは危険!山からの滑落体験動画あり
前週は週末2日とも子守りをしたので、その日はまる1日釣りの許可を貰えた日でした。
それを妻から聞いたのか長男(幼稚園)が言いました。

とーちゃん!いっぱい釣ってきてね!はいこれ!
というので、
差し出してきた小さな手の中を覗き込んでみると
大量祈願お守り(/// ^///)
息子よ!可愛いやん!
ありがとねー!
と言って抱き寄せた時、明日はかならず大物を釣ってやる!と心に誓ったのでした。
牡鹿半島には無数の磯が点在する
お目当ての牡鹿半島に到着して、最初はいつもの磯にむかいました。
するとあれまあれまの荒れ放題。笑
釣り場に立てるレベルじゃありませんでした。
面白いくらい荒れていたので動画も取りました。
(普段はここでつりができるのに・・・磯は怖い場所です)
これは無理だなと早々に諦めて、違うポイントを探すことにしました。

そうだ!せっかく一日釣りをする時間を貰えたから、新しい場所の開拓や!
そう思って地図とにらめっこしました。
そして見つけたポイントがこちら。
めちゃんこ絶景!!
これは釣れなくても気持ちいいやーつーです。
そして、いざ釣り場に立つと雰囲気はあるのですが全く釣れない。
なんでじゃ?
湾になってるから中まで入ってこないのかなー?
そう思い、磯の方に向かってみました。
すると長靴があれば濡れずに渡れるものの、長靴がなければ確実に濡れる。
そんな距離でした。
そして反対側が山になっておりロープも張られている。
ということは
ここを登れば絶景かつ入れ食いポイント独り占めじゃね?!
と欲が出ていました。
それがそもそもの間違いだったのですが、その時は自分が山から滑落するとは思ってもいませんでした。
山登りからの滑落で指の皮がめくれて流血
このような急な山でした。
しかし途中までロープもあるし、あとは登って行けるのだろうと意気揚々と登り始めました。
最初のロープのエリアではなんなくクリア。
しかし、ロープの無いエリアからはかなり急になっていて登るのに必死でした。
腐ってそうな木を見つけては、下に落下させ登っていきました。
次は岩場でした。
ここの岩場で異変に気づいたのですが戻ろうとしなかったのが、そもそもの過ちでした。
その異変というのは岩なのに力を入れると剥がれ落ちる岩。
山から少しですが水が流れ落ちてきており、それによって侵食された様子でした。
岩に力を入れればポロッととれる。
これは危ないと感じ、岩場ではなく大きめの木の場所を登ることにしました。
半分以上は登ったでしょうか。
そこから上を見上げた時、これは体力的に無理だと判断し、戻る決断をしました。
そして下に向かって降り始めた瞬間のことです。
山下りはかなり危険
山を下ろうと下を見た時は角度はあるものの、危険は全く感じませんでした。
ですが、現実は葉っぱが腐敗して葉っぱの下はツルツル状態でした。

あっ!ヤバい!
と思った時には滑ってました。
ざざざざ!
グローブを付けていたので、必死で止まろうとしましたが、片手には竿を持っていたため、片手でしか地面に抵抗をかけることができません。
しかし、持ってる竿は何かに引っかかり、糸がパツン!と切れました。
(そもそも糸をガイドに通したまま、山登りをしようとするあたりアホすぎる)

本当にやばい事になる前に全力で止まらねば!
そう決断し竿を手放し、両手でしっかり地面に抵抗をかけました。
そして、ようやく止まることに成功!
ゆっくりと一番下まで降りましたが、すでに身体中が痛い。
身体中擦りむいている気分でした。
手袋をしていたため、手は指だけの怪我で済みました。
しかし、その指は皮がパックリめくり上がり肉まで見えている状態。
無理しすぎたのは言うまでもない話です。
子供の大漁祈願のお守りがあれど、安全に釣行して怪我なく家に帰るからこそ家族の笑顔が見れるので、猛烈に反省をしました。
Twitter民の反応は?
あまりにもやらかした感があったので、Twitterにてフォロワーの皆さんに動画をいち早く公開しました。
すると心配する声もありつつ、あほなのか?という声も。
ごもっともですよね。
こんなことを続けていたら命がいくつあっても足りません。
磯釣りをする時もっといいポイントへ!
と
無理をしたくなってるそこの貴方へこれを見てチンスーしてください。
無理は禁物ですよ😭釣り人が1人でも怪我しないように祈って( ˇ人ˇ)†アーメンhttps://t.co/mbFXBDa4NR
— ヤマ@釣りキチ (@Qthf4A7QOm8aXS2) October 25, 2020
最後に
今回はより釣れるポイントを探したい!
家族に大漁に釣ってきたぞ!と鼻高々自慢したいという思いから無理をしてしまいました。
釣り人なら誰しもが抱く感情かもしれません。
ただ、あなたの体はあなたの命は、あなた1人だけのものではありません。
心配してくれる家族、友人、職場の同僚など、人は誰かに支えられて生きています。
私のような無茶なことは決して行わず、安全に釣りを楽しんでください。
この記事や動画が一人でも釣り人に届けば嬉しいです。
拡散宜しくお願いします。
そろそろシーバスの時期ですね!
こちらも確認して予習しておきましょう!
📒あわせて読みたい
コメント