動画一覧はこちら

釣り

スポンサーリンク
知識

シーバスが釣れるポイントの選び方は?水面調査も超重要

シーバス釣りをしてみたいのですが、どんな場所にいるんですか? シーバスは神経質な魚だけにいる所にはいますが、いない所には全くいません。 4週連続70cm弱のシーバスを釣り上げてるからこそ見...
ルアーとワーム

シーバスの初心者アングラーがルアーを選ぶときはバイブレーションはやめるべき?

シーバス釣り初心者です!やっぱりルアーはバイブレーションで飛距離稼いで、広く探った方が釣れますか? 私がシーバス釣りをルアーで始める初心者の方にはバイブレーションはお勧めしま...
釣り

魚屋さんのスズキの刺身の切り方は?寄生虫がいる部位も紹介

巨大なスズキが釣れた時の為に切り方を教えてほしいです!! そして刺身で食べたいのですが、大きな魚には寄生虫がいるとも聞きます。 寄生虫がいる可能性の高い部位も教えてもらいたいです。 ...
仕掛け

うなぎ釣りのオススメの餌は?仕掛けやコツも紹介

うなぎを食べて精をつけて毎晩ハッスルしたいです。 うなぎは買うと高いので、釣れる方法を教えてもらいたいです。 えーっと、ハッスルとは何のことかよくわかりませんが。。。 ...
ルアーとワーム

サクラマスの釣り方は?おすすめのルアーもご紹介

幻の魚サクラマスを釣りたいのですが3ちゃんなら釣ったことありますか? 自分もまだ釣ったことがないんですよ。 でも、前回釣りに行ったときに釣ってる人から話を聞くことができ...
うまいもの

志津川の飲食店のしお彩は☆4?タコツボラーメンセットが最高!

ラーメンは飲み物!美味しいラーメンが食べたい! そして出来れば食べたことがない味に出会いたいのですが、どこか知らないですか? それなら志津川のしお潮がおすすめです。 ...
釣り

宮城県で真冬に堤防で釣りをしたいならメバル一択?嬉しいゲストも登場!

寒い!こんな寒い時に釣りをしても何も釣れないですよね? そんなことはありませんよ! メバルは寒い時期こそ釣れる魚で、宮城では今が最盛期のメバリングです。 メバリン...
釣り

メバルなど海水魚を飼育できるオススメの餌は?最初の餌付けはルーチン化【食事動画あり】

この時期メバルが釣りやすいですね! たくさん釣れたので飼育してみたいと思ってます。 餌を食べるようになるまでが一番難しいと聞きますが、工夫などあれば教えてください! ...
ルアーとワーム

メバル職人によるワームでの釣り方を解説!おすすめのワームも紹介

メバルを釣るのって簡単っていいますけど、そんなことはないと思います!! ワームよりエサの方が釣れるって聞くのに、エサでも釣れません。。 釣り方のコツとかあれば教えてほしいんですが!! ...
釣り

ムラソイの捌き方は基本の三枚卸しでOK!卵は色で食べれるかが判断できる?

主人がムラソイという魚を釣ってきたの! 初めて見るんだけど、どんな捌き方がいいのかしら? ムラソイの捌き方はメバルと一緒です。 以前、記事にもしていますがムラソイ...